My little daysのミッションは、心の豊かさ(メンタルヘルス)をソーシャルインパクトの活動の中心に据え、
世界中の子どもたちやママン、大人をエンパワーすることです。
そのために、「人間が備えるキッズクリエイティビティを育むことが、心豊かな世界と未来につながる」という循環を創造。
『子どもと大人と地球の未来のために』
子どもたち大人の笑顔、家族や社会コミュニケーション、その延長線に溢れる喜びと幸せ、その姿に、
My little daysの幸せがあります。
My little daysは、こどもたちやママンを応援するプロジェクトに賛同し協力をしています。
My little daysでの活動が、微力でも社会や世界に通じ貢献できることを願っています。
"Kids Helping Kids"(子どもたちが子どもたちを救う)をコンセプトに、こどもたちと世界中で絵を描くワークショップを展開するKIDS EARTH FUNDに賛同しています。LITTLE ARTISTでのワークショップは、KIDS EARTH FUNDを通じてアジアを中心とする世界40か国以上のこどもたちの支援につながります。
mamas love JAPAN!は、結婚、出産、育児などの女性のライフイベントを迎えても、女性が私らしく世の中のために活動できることを少しでも応援するプロジェクト。イベント参加費の一部がチャリティ貢献できるなどの工夫がなされています。共同代表として、活動を提案します。